あそぶろ

バス釣り、登山、サバゲー、vape のブログです

宝筺山に登ってきました。

久しぶりの登山です。

登った山はつくば市にある宝筺山です。

この時期は雪が怖いので、茨城の小山がメインになってしまいます。

 

さっそく書いていきます。

f:id:Hondasolo:20190212132454j:image

小田休憩所から極楽寺コースを通って山頂を目指し、小田城コースで休憩所に帰ってくるルートで行こうと思います。トータル3時間かからないくらいのかなり初心者向けの山な上に、山頂が広く、眺望もすごいです。天気さえよければ、西に筑波山、東に霞ヶ浦、北に阿武隈、南に富士山が見えます。

 

f:id:Hondasolo:20190212144729j:image

 

10時半登頂開始です!!

田んぼ道を進んでいくと最初の分岐があります。どちらも距離は変わらないので、左の五輪の塔がある方に行ってみました。

f:id:Hondasolo:20190212144929j:image

五輪の塔の写真です。大きな石灯籠?のような感じです。特に見所ではないと思います。

 

10分ほど登るとこんな感じです。

f:id:Hondasolo:20190213150250j:image

 

ザ・里山な雰囲気ですね。ちょっと雪があります。この極楽寺コースは川と一緒にのぼる感じになるので、登っていて飽きがきにくいと思います。

ちなみに、この辺りで初登山の後輩が吐きました笑開始15分くらいですね。その後輩が貧弱なのかと思いきや、これが初めてじゃないんですよね。自分がペースメイクする時に誰か吐くの。外道君です。磐梯山を登り始めて15分で吐いてリタイアしてしまいました。こうなると、私のペースが良くないとしか思えなくなってきました。

 

f:id:Hondasolo:20190213214537j:image

 

画像だと分かりにくいかもしれませんが、階段状の滝になってます。所々小さな滝があるのもこの山の魅力の1つだと思います。

 

f:id:Hondasolo:20190213214719j:image

 

開始から30分で、また別の滝です。

ちなみにこの山はボランティアの方が至る所にベンチや机を設置してくれています。そのため、休憩ポイントに困りません。また、山頂付近にトイレもありますし、麓の休憩所には水道とブラシもあるので、帰りに靴の泥を落とせるのも地味に助かります。この日は直前まで雪が降っていたので、地面がグチャグチャだったので、ブラシの恩恵に預かりました。

 

f:id:Hondasolo:20190213215131j:image

 

5分かからず、次のベンチです。

画像左のところ、見にくいと思うんですが湧き水を利用した水道みたいです。この日は寒くて凍ってしまったようで、全く水はありませんでしたが笑

 

崖を登るとすぐにこんな岩が笑

f:id:Hondasolo:20190213215330j:image

ワニらしいです。ちょっとそう見えなくもないです笑。ちなみに隣のニコニコ岩はあんまりそう見えなかったので割愛笑

あとは、ハート岩なんかもあります。この辺もボランティアさんの働きですね笑

 

登り始めて1時間くらいで、開けた場所にでます。つくばの街並みが一望できます。

f:id:Hondasolo:20190214101609j:image

生憎のどんよりした天気でした。

ほぼ田んぼしか見えません。

すぐに案内掲示があります。

f:id:Hondasolo:20190214101837j:image

残り30分ほどで山頂のようですね。

少しすると、斜度があがってくるのと、分岐が増えます。

f:id:Hondasolo:20190214101941j:image

ただ、親切な掲示が多いので安心してください。これ通りに行けば迷うことは無いと思います。

 

f:id:Hondasolo:20190214164540j:image
この日雪が降っていたこともあってか、山頂に近づくに連れて雪が積もってました。ただ、アイゼンが必要なほどではなく、スリーシーズン用の登山靴やスニーカーでも十分なくらいの積雪でした。低山なので、ほとんど平地と変わりません笑。

 

f:id:Hondasolo:20190214164803j:image

頂上直前の階段です。これを登りきったら山頂です。初心者の後輩は死にそうでした笑。

 

f:id:Hondasolo:20190214164924j:image

無事登り終えました。461メートルしかない低山ですけど笑

休憩をたくさん挟んで、ゆっくり登って2時間という所です。

 

注目の山頂からの景色です、、、

f:id:Hondasolo:20190214165109j:image

はい、雲がすごく何にも見えません笑

看板にもあるように、本当なら筑波山が一望できるはずなんですけどね。

f:id:Hondasolo:20190214165434j:image

山頂にある石です。

どの方角に何が見えるか書いてあります。この日は全く役に立ちませんでしたが笑

 

とりあえず、ご飯を食べました。

f:id:Hondasolo:20190214165544j:image

この日は燻製を作れる後輩が来てくれたので、山頂でやってくれました。ダンボールの中に、火のついたチップと、ミックスナッツを入れて冷燻してくれました。ノーマルナッツと食べ比べると味の差が段違いです。ありがとう燻製君笑

後はいつも通りにカップ麺とコーヒーです。豆はコロンビアでいきました。寒かったので、いつもより美味しく淹れられた気がします笑

本当はもう1人がホットサンドメーカーを持ってきていたので、ホットサンドもやる予定だったんですが、材料を買い忘れてただの重りになってしまいました笑。

 

ちなみにこの日の山頂の気温です。

f:id:Hondasolo:20190214212224j:image

−5度でした。そりゃあ寒い訳ですね。

お昼休憩もしたので、小田城ルートで下山します。

10分ほど降りると神社があります。ここも景色がいいです。


f:id:Hondasolo:20190214235253j:image

f:id:Hondasolo:20190214235257j:image

 

やはり、この日はどんよりしていますが、つくばの街並みが一望できます。

さらに40分ほどくだると机とベンチがいくつかあり、景色もいいポイントにでます。


f:id:Hondasolo:20190214235454j:image

f:id:Hondasolo:20190214235457j:image

 

ここまでくるともう下山完了と言ってもいいくらいの所まで来ています。15分ほど歩けば出発地の小田休憩所に辿り着けます。今回は下山に1時間ちょっとかかりました。下りは早いです。

いかがだったでしょうか?

景色が見えやすい場所も、休憩できるベンチも多いので、初心者におすすめの山の1つです。

ぜひ一度足を運んでみてください!!

 

他の登山記事はこちらです。

 

hondasolo.hatenablog.com